矢板インター周辺に貸倉庫あります。坪貸(約150坪)の倉庫や運送業の営業所向き
事務所付き倉庫(約300坪)もあります。お気軽にお問合せください。
お隣の平野園さん 季節の花がいっぱいです。
今、衆議院が解散となりました。投票日まで賑やかになります。
実態経済を良くし、国民が特に若い人が夢をもてる政治をお願いしたいですね。
ここ1週間くらいの間に 北海道の太陽光発電事業者から3000坪の賃貸物件ないですか と電話。また数日前には東京との事業者から300~500坪の売地ないですかと案内を頂きました。どちらの事業者の方にも 適当な物件を提案しましたが、今のところ回答はまだ。 矢板インター周辺には広い土地がまだまだあります。太陽光発電も脱原発に向け大事な事業ですが、地震・大噴火に備えて本社機能や生産設備・倉庫のバックアップ用建物を構えませんか。
昨日は 天気がよく自転車でセブンイレブン矢板インター店へ。途中 大谷津歩道橋より撮影しました。思いだすのは、約20年前 新幹線駅 矢板新駅が計画されたのはこの土地でした。あの時 出来ていれば・・・・ これもバブルでしたね。
一昨日600坪の事業用貸地を利用する方がいれば と依頼されました。国道四号線、新幹線東側の土地です。資材置場に最適。元気な建設業の関係者 どうですか。